一般社団法人設立サポート

一般社団法人について

HOME > 一般社団法人 定款、諸規程ほか見本 | 東京都千代田区 水道橋 行政書士

一般社団法人化 定款、諸規程ほか見本

<設立関係>

一般社団法人  定款見本1

・理事会設置型です。  

・監事の任期は意図的に4年→2年にしています。

一般社団法人  定款見本2

・理事会非設置型です  

・正会員、準会員を区分し、正会員に議決権を複数持たせています。   

 ※当然、公益社団やNPO法人などでは不可能な形態です。  

・法人名には、ローマ字や一部の記号の使用も可能です。記号は「.」は商号末尾の使用も可能です

一般社団法人  定款見本3

・税制上の非営利型です。  

・剰余金の分配、残余財産の帰属、理事の親族要件、等を記述しています。

一般社団法人  定款見本4

・ガバナンス強化型の定款です。

・会員と社員を分けて定義しています。会員が増えても、設立時の社員により、社員総会の議決権を確保し続けることを目的としています。

理事就任承諾書

・実際には、理事、監事、代表理事それぞれに作成します。

登記申請書

・実際の登記には、委任状が必要になる場合があります。

・司法書士に依頼される場合には不要です。 

設立時理事の調査報告書

・登記時の添付資料ではありませんが、法定されていますので、事務所に備え置きます。

<運営に関する諸規程関係>

表彰規程

・実務上は、定款のほか、上記のような規定を定めます。  

・定款に全てを盛り込んでしまうと、改廃のたびに総会の決議事項となってしまうためです。 

当日運営の式次第の例

・当日の進行がスムーズに運ぶよう、台本にあたるものを準備します。

理事会招集通知

・理事会における代理出席(委任)は認められませんので、委任状はありません。

理事会みなし決議の提案書(決算承認及び定時社員総会招集)

・定款にみなし決議の規定を設けることにより、みなし決議(書面決議)が可能となります。※定款に規定がない場合は不可です。

理事の同意書、監事の確認書

・理事からは同意書、監事からは異議が無い旨の確認書を取り付けます。※全員から取り付けることが必要です。

事業計画書の例

・決まったフォーマットはありませんので、予定される事業を簡潔に記載します。

 

事業別予算書の例

・特に非営利型の一般社団法人の場合、会計上、非営利事業と営利事業を区分して管理する必要があります。

 

理事会みなし決議の提案書(決算承認及び定時評議員会招集)

・定款にみなし決議の規定を設けることにより、みなし決議(書面決議)が可能となります。※定款に規定がない場合は不可です。※一般財団法人用の書式です。